タイトル | リテラロイドは文豪の夢を見るか? |
画像 | ※画像をクリックすると拡大されます。 |
ジャンル | オリジナル |
カテゴリ | 小説 |
在庫 | まことに申し訳ありませんが、現在この商品は在庫がありません。 再版のご希望はメールフォームからお願いいたします。 |
作者 | 藤宮南月 |
価格 | 500円 |
サイズ | 文庫 |
ページ数 | 本文152ページ |
その他 | 全5話収録 |
概要 | 藤宮南月による初の短編集。 SF、ファンタジー、和風とジャンルにとらわれない、幻想的な短編を5編収録。 |
あらすじ | ◆「リテラロイドは文豪の夢を見るか?」 旧時代の文学を再現するため生み出された少年、中原カフカは、 猫の女王アーカーシャにアルバイトとして雇われる。 それは、世界に存在する全ての書物を 〈虚空〉へと流し込むという膨大な仕事だった。 ◆「シーサイド・スーサイド」 フリーのカメラマンが海で出会った幼女リンは、 己を不老不死だと告げる。 そして、自分を殺してほしいと懇願し――。 ◆「およづれごと」 少女、水無瀬は、夏祭りの夜、 不思議な世界に迷い込む。 人魚の肉、化け猫女中、鞠つきをする子供、 そして、自分のことを知っているという女。 ◆「アルケミスト」 中学生の〈わたし〉は、 となりの部屋に住む錬金術師〈博士〉の実験のため、 スクールバッグを奪われる。 その実験とは、 博士の恋人であったオウムを蘇生させるというものだった。 ◆「本朝浮世絡繰秘事」 天才からくり技師・浮世右左衛門。 人形と人間のまぐわいしか描かぬ春画絵師・夜之介。 あでやかな遊女の街で、互いの記憶が交錯する。 |
初回頒布イベント | 2013年10月20日:COMITIA106 |
通販ページ | https://vivit.booth.pm/items/10984 |
特設サイト | - |
作者のサイト | HypergRaphia=ハイパーグラフィア= |
備考 |